
★FC2ブログはこちらから★
2020/08/22
夏休み最終日!お楽しみ~こすも~
今年の夏休みは3週間と短縮されてしまいましたが、濃い夏休みになったかと思います!花火大会も夏祭りもほとんど中止になってしまって、少しでも夏休みの思い出を作ってもらうために、まさき先生からお楽しみ!
スーパーボールすくいをプレゼント!!
誰が一番多く取れるか勝負をしました♪
1位はもちろん、78コでまさき先生(笑)
来年、まさき先生の記録を越せる人は現れるかな?
2位は50コ、3位は48コと結構取れてました!
先週はおやつにプチ屋台(チョコバナナ・焼きそば・かき氷)をしたり、週1で理科実験をしたりと、職員も子どもたちも楽しめた夏休みでした!!
まだまだ暑い日は続きそうです。暑さに負けず頑張りましょう!
2020/08/21
かわいいお手伝い 〜りとるすたあ〜
今回はかわいい0歳児さんのお手伝い姿です。先生達がお洋服をしまう様子を見ていて覚えたようで、ロッカーを開けてお片付けをしてくれています。(つもりです)(*^^*)
小さい時からお手伝い大好きで 頼もしい限りです。
2020/08/20
ひまわり〜ぽらりす〜
5月にNちゃんからひまわりの種を頂きました(^ ^)毎日お水をあげて、芽が出るのを楽しみにしていた子どもたち!
双葉が出た時の子どもたちの喜びようといったら(^o^)
すくすくと成長して、プランターでは少し窮屈になってしまったので、地面に植え替えてあげました。
さらにすくすくと成長し、ついに立派な花が咲きましたよ!
種ができたらまた来年植えようね♪
2020/08/15
すたあの良いところ~学童~
土曜保育ではすたあの良いところがいっぱい見えます!例えば、学童の子がりとるすたあの子を面倒見てくれる♪
一緒に遊んだり、危ないよーだめだよーと優しく教えてくれます。
例えば、おやつの試作品などが食べられる!
今日はりんごケーキ!
人数が少なく、時間のある土曜日はおやつの試作品を作ることも多々あり。先生たちも料理の腕が上がり一石二鳥です!
まだまだ語り始めたら長くなってしまうので、今度の機会に☆
2020/08/15
氷でアート〜ぽらりす〜
暑い夏、ひんやり冷たい氷でアートしてみませんか?とのことで、手に塗ってみたり、大きな模造紙に自由にお絵描きしてみたり…
いつもと違ったお絵描きに子どもたちは、夢中になっていました!
暑い夏、いろいろな経験、体験をしながら楽しく乗り切りたいですね(^ ^)
2020/08/14
8月生まれのお誕生日会 〜りとるすたあ〜
お誕生日会をみんなで行いました!
プレゼントにみんなからのHappy Birthdayソングや、先生達が作ってくれたスペシャルなデザートにみんな大興奮でした(^^)
8月生まれのお友達 お誕生日おめでとう!
2020/08/12
"小さかなクン"コンクール 〜すたあ〜
"小さかなクン"コンクールに、すたあ26名・こすも4名の子が出品しました!4つのテーマから1つ選び、そのテーマについて調べたことをまとめました。
一年生は上級生に手伝ってもらいながら仕上げました!
一年生の可愛らしい文面、上級生のさすが!と思わせる文章力!
皆、頑張ってくれました♪
2020/08/11
お手伝い大好き 〜りとるすたあ〜
りとるのおともだちはみんなお手伝いが大好きです。
オモチャのお片付けのお手伝い
お届け物をするお手伝い
お洗濯ものを干すお手伝い などなど(^^)
誰か1人がお手伝いを始めると みんな集まってきてお手伝いを始めてくれます☆
今日は乾いたタオルをたたむお手伝いをしてくれました!
いつもありがとう(^^)
2020/08/11
夏休み♪ 〜すたあ〜
言葉では言い尽くせない暑さが身にこたえますね…(*_*)それでもパワフルな小学生!
楽しく過ごしています(^^)
理事長に購入してもらったバスケットゴール!!
大人気です!