
★FC2ブログはこちらから★
2021/01/05
明けましておめでとうございます 〜すたあ〜
いよいよ2021年がスタートしました!昨日は通所人数12名と、静かなスタートになりましたが、午前中は芦原ちびっこ広場、午後は北小へ遊びに行き思い切り遊んできました♪
年末に寄付していただいた人生ゲームも解禁し、お迎えギリギリまで楽しんでいました!
今日の新年を祝う会の様子は、来週にアップしますのでお楽しみに♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!(^^)
2020/12/28
12月お誕生日会 ~りとるすたあ~
12月生まれのお友達のお祝いをしました。歌を一緒に歌ったり、デザートは大好きなプーさんの顔が描かれたケーキだったので みんな大喜びでペロリと食べてしまいました(^^)
12月お誕生日のお友達 お誕生日おめでとう!!
保護者の皆様
今年も沢山のご協力を頂きましてありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください(^^)
2020/12/27
年内最後の土曜保育!
土曜日、お天気に恵まれ、お昼は園庭で食べよう♪となりました!そして、おやつにはのり巻き♪
自分で巻いて食べますが、具を一度に全部のせる子続出^^;
大きく口を開けて食べる、ぽらりすさんとりとるさんのお友達!
可愛さ満点ですね(^^)
一生懸命巻いていました!
2020/12/26
ありがとうございました〜ぽらりす〜
今年も残すところ、あと6日となりました!一年が経つのはあっという間に感じますが、その中でも子どもたちは日々成長していますね(^^)
保育していて、いつも感じていることは、ぽらりすの子どもたちの優しさです!
困っている子がいたら、迷わず声をかけてあげたり、手伝ってあげたり(^^)
お友だちを思いやる事ができるのは、本当に素敵な事だと思います。
保護者の方々の愛情がたっぷり注がれ、心が満たされている証拠ですね(^^)
今年もいろいろとご理解とご協力を頂き、ありがとうございました。
どうぞ、よいお年をお迎えください(^^)
2020/12/25
メリークリスマス&良いお年を!~こすも~
※年内最後の更新です。今日はクリスマス!
こすもにも実はサンタさんが来るんですよ?
手作りのものをくれる「まサンタ」が。
今年はペットボトルホルダーをプレゼントしてくれました!
そのペットボトルホルダーをつけた水を持って、逃走中~run for dessert~も楽しく過ごせていい思い出ができたと思います!
1つ残念なことがあるとすれば、集合写真を取り忘れたことですね。。。すいません!
逃走中で勝ち得たおやつはパフェ♪
鬼滅のクッキー付き、レモネード付きです!
大盤振る舞いのクリスマス楽しんでもらえて嬉しい限りです!
今年もあと1週間。
毎年行ってる場所も年末年始は控えたほうが良さそうですね。。。
来年はしっかりと毎週ブログ更新します!
今年はうっかり、すいませんでした!
良いお年を!
2020/12/22
今年もありがとうございました! 〜すたあ〜
まずは、先週お伝えした5.6年生の小道具について!こんな風に仕上がりました☆
素敵ですね、感心します(^-^)
続きまして、宿題中の一年生!!
しっかり集中して宿題をこなしているんですよ!
立派です(^^)
今年最後のすたあの投稿となります。
このような状況の中での入学となった一年生。
初めての小学校生活のスタートは大変なものでしたね。
また、同じくこのような状況の中で、小学校生活最後の年を向かえた六年生。
思い出に残るイベントが中止や縮小となってしまいました。
それでも彼らには、そんな中、一生懸命代替え案を出し、実行してくれていた学校の先生、関係者の方々への感謝も忘れてほしくないと思います。
保護者の皆さま
本年も、活動へのご理解ご協力に感謝いたします。
良いお年をお迎えください。
2020/12/21
クリスマスお楽しみ会 ~りとるすたあ~
先日 りとる・ぽらりすのクリスマスおたのしみ会を無事開催する事が出来ました。
保護者の皆様にはお忙しい中お越し頂きありがとうございました。
楽しんでいただけたでしょうか?
子ども達は連日練習を頑張っていました(^^) 大きいお友達は初台詞つきの劇をしましたが、みんなしっかり覚えていて大きな声で言うことが出来ました!
小さいお友達もよく頑張って前に立っていました(^^)
今年はコロナ禍の影響で2部制で行われましたが 来年は通常通りの会が開催されることを願いたいですね。
2020/12/21
Xmasオーナメント〜ぽらりす〜
木工用ボンドと、アルミワイヤーを使って、ステンドグラス風オーナメントを作りました(^^)ボンドは食紅で色をつけると乾いた時に半透明になり、キラキラしてとっても綺麗です!
乾くまで2.3日かかるのですが、出来上がりを楽しみに待つ子どもたちは、とっても可愛かったですよ(^^)
オーナメントはもちろん、ペンダントヘッドにしても可愛いですね!
Xmasが待ち遠しいです!
2020/12/15
クリスマス会に向けて 〜すたあ〜
25日のクリスマス会に向けて、5,6年生が準備を加速させています(^^)自分たちで使う小道具を毎回手作りしています!
デザインを決め、段ボールを集めたら衣装の相談♪ 自分達だけで決めかねる時は相談にきます。
自分たちのクリスマス会☆
楽しいものにしよう♪という気持ちがとても嬉しいです(^-^)
2020/12/11
赤ちゃんのお世話 ~りとるすたあ~
少しずつごっこ遊びが出来るようになってきた0歳のお友たち。午睡の時間に先生達が「とんとん」している様子を見ています。
上手に人形を並べてなんともほほえましい姿でしょう(^^)